セルフイメージと周囲の印象にギャップがある①

こんにちは~

滋賀県大津市在住

からだとこころ


無意識と意識
波動などを整える仕事をしている
なかむら かおりです(#^^#)




最近、パソコンの調子が…。
こないだもオンライン飲み会の時に(。´Д⊂)
コンセント挿しながら使っていたのに!
充電切れ( ;∀;)おい!!






旦那がPC得意でメンテナンスしながら、

使っていたけどそろそろ

買い替え時かもしれません☆



 ■今日は自分が思っている
セルフイメージと周囲とのイメージに

ギャップある人に向けてのblogです!!





セルフイメージと周囲との印象に

ギャップがあると自覚をされている方、
されていない方といらっしゃると
おもいますが、なぜ?
そんなギャップがでてくるのか?



それは、
周辺の人、両親や親戚、

友人に気を使いすぎ一目を



気にしすぎているがゆえ、

仮面をつけて生活しているから。



自分軸ではなく、
他人軸で生きている状態です(。´Д⊂)




本来の自分を

殻に閉じ込め本当の自分が

もう傷つかないように守っている

状態ともいえるかもしれません。



でも、意識的に人は
やっているわけではなく

無意識の癖や身体的な反応を

保持しているためにその仮面を

なかなか脱ぐことができません



私もセルフイメージと周囲との印象に

ギャップがあり、殻を閉じ込め本来の

自分を守る仮面をかぶっていた人です




中学生の頃、

あの子いつも笑顔で気持ち悪いなって

言われたのを今でも覚えています。



たのしいを装うために、

笑顔の仮面を被っていました。




どうやって変わったらいいのか?

変えようにも変えられない




そんな自分を変えたいという

切実な気持ちで、

座学で心理学・ワークショップ、

体験型の心理学を勉強したり、

身体改革をしようと代替医療を

学んだりほんまにいろいろしました(笑)





でも、無意識からの癖や反応に

対しての効果はあまりなく、

時間がかかりすぎて(T-T)

改善には至りませんでした






わたしのセルフメージと周囲との印象の

ギッャプが同じになり本来の自分で

生きられる様になったのか?




長くなってきたので次回のblogで

書いていこうと思います♡





セルフイメージと周囲との印象に

ギャップがある②で

お届けします~





本日も、ブログを最後まで読んで

頂きありがとう♡




あなたが本来の

自分で楽しく身近なしあわせに

沢山気が付けます様に☆


あなたはすでにしあわせを

手にしています♡

量子場調整® 関西/大阪 京都 滋賀 しあわせを織る☆

滋賀 量子場調整® サロン つむぎ あなたの心が安定し、ハートフルな毎日を送りたい、身体を整えたい、不調から解放されたい方におすすめです。