波動とは?

滋賀県在住
量子場調整で心と體を
整えているなかむら かおりです(*^^*)


最近…。
旦那の帰りが遅い…
定時退社日がある会社なのに、
定時日なのに全然帰ってこない( ;∀;)


はよ!かえってこいやー!



気分的にこんな感じ(笑)

仕事が大変で残業続き・・・。
今が一番ひどい勤務状態やと、出勤されている先輩、同僚皆。
辞めたいと口にするほどらしい!


でも、今までは同僚とそんな話をしたとか聞いたことなかったので愚痴をこぼせるぐらい。仲良くなってるじゃん!
そちらに驚きました。


勤務状態や上司の圧力で大変だけど、毎週末に量子場調整受けている旦那は意外に元気ですヾ(@゜▽゜@)ノ(笑)


いつも、寝るのが午前様なので…。
もう少し早く帰って来て頂けたら嬉しい…。
いつも、お疲れ様です!

さて!今日は波動とは?
そんなお話をしたいと思います!

波動って言葉できくと怪しくないですか?
スピリチュアル嫌いだった頃、私だったら怪しい(-_-;)


少し距離とろうかなって思う用語の一つでした!イメージ、ニュアンスは下の写真のような感じ。



怪しい。近寄りたくない(笑)


波動を勉強してみた結果!
そんな怪しいものではないのね。
というのが実際の印象でした。
【波動とは?】


この世に存在するあらゆる物質、名称がついているものは一定の周波数で微細な振動を繰り返しています。


もちろん私たち人もです。


その微細な周波数、振動数のことを波動やエネルギーと一般的に言います。
波動も量子の一部です。


この世の中で存在する名前がついているエネルギーであればどんなものでも波動観察が可能なのはそのためです。
名前そのものにエネルギーがあります。


大天使ミカエル、ラファエル、観音さま、など実体があるかわからないものでも名前があるのでエネルギーとして観察が可能です。


特に日本の漢字の旧字体については、その漢字の形そのものにエネルギーがあり、素晴らしいものです。


体⇒體
気⇒氣
霊⇒靈



今、使われている漢字とは比べ物にならないぐらいのエネルギーに溢れています。
意識が優先されるので意識的に旧字体をイメージして使うと體の波動もupしますよ(*^-^*)



ひらがなにも一つ一つにエネルギーがあります。
アルファベットにはない素晴らしい文化だと私は思います。

残念ながら、現在使われている常用漢字は、あまりいい波動とはいえません。


漢字の波動を體で感じる簡単な方法など量子場観察術講座でお伝えしております。

技術がなくても体観・直観を使いどなたでも波動含む量子を感じられます。


~量子場観察術講座詳しくはこちら~clickしてね


~量子場観察術講座お申込はこちら~clickしてね

私が『なかむら かおり』とひらがなで
活動しているのは漢字よりも私に合う波動だからです。
旧姓は、めちゃくちゃ波動がいいので旧姓で活動しようかしら?とおもうことも。

突然名前を変えるかもしれません(笑)



■量子場調整®お申込みはこちら~☆


沢山の仕合せが皆さんに訪れます様に♡

blogを最後まで読んで頂きありがとうございます(^^)/感謝♡

冬至が過ぎて寒い日々が続きます。

元氣にいきましょう(^_-)-☆



HP | メニュー・料金| お申込・お問い合わせ | お客様の声 量子場調整とは?


量子場調整® 関西/大阪 京都 滋賀 しあわせを織る☆

滋賀 量子場調整® サロン つむぎ あなたの心が安定し、ハートフルな毎日を送りたい、身体を整えたい、不調から解放されたい方におすすめです。